まだ肌寒さも残りますが、新年度スタートしました🌸🤗
つくぺた門司2ndの開設も来月となり、続々と新しいスタッフが仲間入りしています😃
まずは、つくぺた門司🏠の新しい仲間の紹介です😃
Mさん

児童指導員歴:1年目
好きな食べ物:アボガド、お肉!
休日の過ごし方:お友だちと温泉に行ったり、家族とお出かけしています。
一言:明るく元気に、子ども達と関われたら良いなと思っています。よろしくお願いします。
子ども達と元気いっぱい遊んでくれ、褒め上手の児童指導員さんです。
Mさん (恥ずかしがり屋のため、似顔絵を載せています。)

保育士歴:2年
好きな食べ物:茶碗蒸し
休日の過ごし方:お買い物をする
一言:よろしくお願いします。
とっても真面目で、一生懸命に子ども達と関わってくれる保育士さんです。
次は5月1日に開設する、つくぺた2nd🏠の新しい仲間の紹介です😃
Aさん

作業療法士歴:19年
好きな食べ物:ラーメン等めん類
休日の過ごし方:子どもと一緒に過ごすことが多いです。
一言:覚えにくい名前ですが、
どうぞゆたしくうにげ~さびらん(沖縄の方言で、どうぞよろしくお願いします)
5月からつくぺた2ndの責任者として、下関のつくぺたから異動されてきました。
とっても穏やかで優しいベテランの作業療法士さんです。
Yさん

児童指導員歴:4年
好きな食べ物:餃子🥟
休日の過ごし方:子どものスポーツの応援、ドライブ
一言:子ども達と一緒に楽しみながら、頑張っていきます!
子ども達が、遊んでいるのを優しい眼差しに見守って下さる、お母さん的な存在の児童指導員さんです。
Yさん

保育士歴:10年
好きな食べ物:焼肉
休日の過ごし方:子どもとサッカーや公園
一言:お友だちと元気いっぱい遊びたいです。
人とお話しするのがとっても大好きな、明るい保育士さんです。
以上、5名の新しい仲間の紹介でした😌
様々な経験をした仲間が新たに加わり、さらに心強くなりました🤗
つくぺた門司・つくぺた2nd共に、より良い療育ができる様、
これからも力を合わせて頑張っていきますので、よろしくお願い致します😌⭐